◎総申請数: 72件
◎採択: 9件
◎助成総額: 5,000,000円
コード番号 | 団体名 | 申請事業名 | 助成金額 | 国名 | 助成報告書 |
---|---|---|---|---|---|
10-A-207 | European Project for Interreligious Learnin (EPIL) | European Project for Interreligious Learning(EPIL), training seminar of the new Academic Team for the study Course Ⅲ | 450,000円 | 最終報告書 (English) 会計報告書 (English) |
|
10-A-215 | 特定非営利活動法人 メドゥサン・デュ・モンド・ジャポン | 東京プロジェクト(医療・福祉の支援) | 450,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 |
10-A-223 | フェアトレード・タウン・ネットワーク準備委員会 | 日本におけるフェアトレード・タウン運動の活性化 | 700,000円 | 最終報告書 会計報告書 |
10-A-230 | Society for Non-Formal Education Health and Awareness (SNEHA) | Aadivasi Led Advocacy and Campaign Against Land Alienation | 450,000円 | 最終報告書 (English) 会計報告書 (English) |
|
10-A-231 | 特定非営利活動法人 Link ・森と水と人をつなぐ会 | 北タイにおける住民による森林の自主管理支援事業 | 600,000円 | 最終報告書 会計報告書 |
|
10-A-238 | 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) | アジアの50年と平和の創造-草の根と地域の視点からの資料アーカイブづくり | 600,000円 | 未提出 | |
10-A-249 | 特定非営利活動法人 ビルメロの会 | ミャンマー国辺境地にある無医村への巡回医療 | 400,000円 | 最終報告書 会計報告書 |
|
10-A-251 | 特定非営利活動法人 なんみんフォーラム(FRJ-Forum for Refugees Japan) | 日本の難民を支援する市民団体(NGO)のネットワーク構築 | 700,000円 | 最終報告書 会計報告書 |
|
10-A-257 | 京都YMCA・APT(Asian People Together) | 外国籍住民のための電話相談・支援強化事業 | 650,000円 | 最終報告書 会計報告書 |