◎総申請数: 138件
◎採択: 11件
◎助成総額: 4,700,000円
コード番号 | 団体名 | 申請事業名 | 助成金額 | 国名 | 助成報告書 |
---|---|---|---|---|---|
14-A-306 | Rabbis for Human Rights | Dialogue of the Olive Groves: Bringing Israelis and Palestinians together to Create Peace and Protect Human | 810,000円 | イスラエル | 最終報告書 会計報告書 |
14-A-327 | 教育協力NGOネットワーク (JNNE: Japan NGO Network for Education) | 世界一大きな授業 2015 すべての子どもに教育を。みんなが動けば世界は変わる。 | 300,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 関連資料 |
14-A-374 | 公益財団法人 とよなか国際交流協会 | 多文化子どもエンパワメント・メディアプロジェクト2014 | 500,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 関連資料 |
14-A-385 | 特定非営利活動法人 アジアの子どもたちの就学を支援する会 | カンボジアと日本の母親の助け合い「Mother to Mother」活動の自立と安定のための作業場整備と運営体制強化事業 | 400,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 |
14-A-390 | 特定非営利活動法人 かながわ難民定住援助協会 | インドシナ難民の自立支援と相談事業 | 300,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 |
14-A-409 | 特定非営利活動法人 Seed to Table ~ひと・しぜん・くらしつながる~ | 環境に配慮した有機農業技術の応用とグループ活動による小規模農家の生計改善 | 993,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 |
14-A-410 | 任意団体 ふくしまGreen space | 霊山町小国のかぼちゃランタン祭り | 347,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 関連資料 |
14-A-412 | 難民・移住労働者問題キリスト教連絡会 <難キ連> | 1. 入国管理センター被収容者面会支援活動および仮放免難民申請者(非正規滞在外国人)生活支援 2. 難民申請者および支援者の相談対応と、キリスト教諸教派教団、一般市民への難問問題啓発活動 |
350,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 関連資料 |
14-A-413 | 特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会 | 福島県いわき市におけるコミュニティ再建応援事業 | 200,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 関連資料 |
14-A-426 | 特定非営利活動法人 かものはしプロジェクト | カンボジアにおける最貧家庭女性の生きる力育成のためのトレーニング強化プロジェクト | 500,000円 | 日本 | 最終報告書 会計報告書 |